日々の様子
- 今日の給食
- 令和7年度10月の子ども達
- 令和7年度9月の子ども達
- 令和7年度7月の子ども達
- 令和7年度6月の子ども達
- 令和7年度4月の子ども達
- 令和6年度3月の子ども達
- 令和6年度2月の子ども達
- 令和6年度1月の子ども達
- 令和6年度12月の子ども達
- 令和6年度10月の子ども達
- 令和6年度9月の子ども達
- 令和6年度7月の子ども達
- 令和6年度6月の子ども達
- 令和6年度4月の子ども達
- 令和5年度3月の子ども達
- 令和5年度2月の子ども達
- 令和5年度1月の子ども達
- 令和5年度12月の子ども達
- 令和5年度10月の子ども達
- 令和5年度9月の子ども達
- 令和5年度7月の子ども達
- 令和5年度6月の子ども達
- 令和5年度5月の子ども達
- 令和5年度4月の子ども達
- 令和4年度3月の子ども達
- 令和4年度2月の子ども達
- 令和4年度1月の子ども達
- 令和4年度12月の子ども達
- 令和4年度12月の子ども達
- 令和4年度11月の子ども達
- 令和4年度10月の子ども達
- 令和4年度7月の子ども達
- 令和4年度6月の子ども達
- 令和4年度5月の子ども達
- 令和4年度4月の子ども達
- 令和3年度3月の子ども達
- 令和3年度2月の子ども達
- 令和3年度1月の子ども達
- 令和3年度12月の子ども達
- 令和3年度11月の子ども達
- 令和3年度10月の子ども達
- 令和3年度9月の子ども達
- 令和3年度7月の子ども達
- 令和3年度6月の子ども達
- 令和3年度5月の子ども達
- 令和3年度4月の子ども達
- 令和2年度2月の子ども達
- 令和2年度12月の子ども達
- 令和2年度11月の子ども達
- 令和2年度10月の子ども達
- 令和2年度9月の子ども達
- 令和2年度7月の子ども達
- 令和2年度6月の子ども達
- 令和1年度2月の子ども達
- 令和1年度1月の子ども達
- 令和1年度12月の子ども達
- 令和1年度11月の子ども達
- 令和1年度10月の子ども達
- 令和1年度9月の子ども達
- 令和1年度7月の子ども達
- 令和1年度6月の子ども達
- 令和1年度5月の子ども達
七夕まつり
年長 食育指導
ひょこタンが来てくれたよ!
| 瓢箪山に住んでいる、お稲荷様のおつかいキツネ『瓢狐丹(ひょこタン)が、ひょこタン音頭の音楽♪とともに、幼稚園にやって来ました。 園庭で水遊びをしていた子ども達は、びっくり! 子ども達に『ひょこタン音頭』を教えてくれ、みんなで一緒に踊りました。 そして、お土産にひょこタン音頭のCDをいただきました。 また、みんなでひょこタン音頭を踊って楽しみたいと思います。 |
||
|
|
|
| 2021/06/24 | ||
年少 水遊びが始まりました
年中 水遊びが始まりました
体操教室・英語教室が始まりました。
年長児
| さわやかな青空の下、子ども達は元気いっぱい体を動かして遊んでいます。 今日、年長児は、ぞう組対らいおん組で、しっぽ取り合戦をして遊びました。 |
||
|
|
|
| 2021/04/30 | ||
対面会
年少児
| 登園3日目。 今日は、園庭の遊具の安全な遊び方やお約束のお話を、担任の先生から聞きました。 その後、みんなで遊びました。 これから、戸外遊びが気持ちのいい季節になりますので、お天気の日は、 お外で元気いっぱい遊びたいと思います。 |
||
|
|
|
| 2021/04/16 | ||
年中児
| 年中組になって、お道具箱に仲間入りした“ピグマックスマーカー”を使ってお絵かきを楽しみました。 カメラに見立てた画面に自由に絵を描いて、「ハイチーズ!」」 出来上がりを喜んでみせに来てくれた時の姿です。 |
||
|
||
| 2021/04/16 | ||































