園の一日
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
7:00 | 預かり保育(7:30~9:00) | 延長保育(7:30~8:00) | 登園 自由遊び |
8:00 | 登園 自由遊び | ||
9:00 | 登園 自由遊び | ||
10:00 | 2歳児 おやつ 3~5歳児 朝の会 設定教育・保育 |
||
10:30 | |||
11:30 | 給食(毎日の給食の見本は、事務室前にご覧下さい) | ||
12:00 | |||
13:00 | 2歳児 午睡 3~5歳児 自由遊び |
||
13:30 | 終わりの会 | ||
14:00 | 降園 | 合同保育 自由遊び | |
14:30 | 預かり保育(14:01~18:30) | ||
15:00 | おやつ | ||
16:00 | 預かり保育(14:01~18:30) | 降園 | 合同保育 自由遊び |
17:00 | 延長保育(16:01~18:30) | ||
17:30 | |||
18:30 | 降園 | ||
19:00 | - | - | 延長保育(18:31~19:00) |
- 設定教育・保育時間中(10:00~14:00)は、担任との用談または電話の呼び出しはできません。緊急の場合は、事務室に連絡事項をお伝えください。
- 降園後の園庭開放は行っていません。万一事故がありましても責任を負いかねますのでご了承ください。
年間行事
- ●印は保護者等参加の行事です。
- ★は保育協力日ですのでご協力をお願いします。
![]() |
4月 | ●入園式(新入園児の保護者) ●進級式 ●クラス懇談 |
---|---|---|
5月 | 子どもの日 ●親子遠足 ●保育参観・保護者会総会(終了後からの保育はありません。) 27日 創立記念日(1号認定は休園) | |
6月 | 交通安全教室 ●保育参観(終了後からの保育はありません。) プール開き |
|
7月 | ●七夕まつり ●個人懇談会 一泊保育(5歳児) 1学期終業式 | |
8月 | ★お盆保育協力日(8/13~8/15 休園) ●夕涼み会 夏季保育 |
![]() |
9月 | 2学期始業式 ●敬老参観日(5歳児園児の祖父母の参加) |
---|---|---|
10月 | ●運動会(終了後からの保育はありません。) 芋掘り 恵徳まつり | |
11月 | みかん狩り遠足 ●作品展(終了後からの保育はありません。) | |
12月 | おもちつき クリスマス会 ●個人懇談会 2学期終業式 年末年始(12/29~1/3休園) |
![]() |
1月 | 3学期始業式 ●保育参観(終了後からの保育はありません。) |
---|---|---|
2月 | 節分 ●生活発表会予行(1号認定保護者のみ) ●生活発表会(終了後からの保育はありません。) |
|
3月 | ひな祭り会 お別れ遠足(5歳児) お別れ会 ●入園説明会(新入園児保護者のみ) ●個人懇談会 ●修了式(3歳児・4歳児保護者のみ) ●卒園式(5歳児保護者のみ) ★年度末保育協力日(受入準備のため年度末1日間休園) |
毎月 | 誕生会 お弁当日(7・12・3月を除く月末) 災害避難訓練 体重測定 キンダーカウンセリング(日程は毎月園便りにてお知らせします) |
---|---|
その他 | 内科検診(5・11月) 歯科検診(6月) 尿検査(5月) 視力・聴力測定(2月) 不審者避難訓練(2月) |