日々の様子
- 今日の給食
- 令和6年度3月の子ども達
- 令和6年度2月の子ども達
- 令和6年度1月の子ども達
- 令和6年度12月の子ども達
- 令和6年度10月の子ども達
- 令和6年度9月の子ども達
- 令和6年度7月の子ども達
- 令和6年度6月の子ども達
- 令和6年度4月の子ども達
- 令和5年度3月の子ども達
- 令和5年度2月の子ども達
- 令和5年度1月の子ども達
- 令和5年度12月の子ども達
- 令和5年度10月の子ども達
- 令和5年度9月の子ども達
- 令和5年度7月の子ども達
- 令和5年度6月の子ども達
- 令和5年度5月の子ども達
- 令和5年度4月の子ども達
- 令和4年度3月の子ども達
- 令和4年度2月の子ども達
- 令和4年度1月の子ども達
- 令和4年度12月の子ども達
- 令和4年度12月の子ども達
- 令和4年度11月の子ども達
- 令和4年度10月の子ども達
- 令和4年度7月の子ども達
- 令和4年度6月の子ども達
- 令和4年度5月の子ども達
- 令和4年度4月の子ども達
- 令和3年度3月の子ども達
- 令和3年度2月の子ども達
- 令和3年度1月の子ども達
- 令和3年度12月の子ども達
- 令和3年度11月の子ども達
- 令和3年度10月の子ども達
- 令和3年度9月の子ども達
- 令和3年度7月の子ども達
- 令和3年度6月の子ども達
- 令和3年度5月の子ども達
- 令和3年度4月の子ども達
- 令和2年度2月の子ども達
- 令和2年度12月の子ども達
- 令和2年度11月の子ども達
- 令和2年度10月の子ども達
- 令和2年度9月の子ども達
- 令和2年度7月の子ども達
- 令和2年度6月の子ども達
- 令和1年度2月の子ども達
- 令和1年度1月の子ども達
- 令和1年度12月の子ども達
- 令和1年度11月の子ども達
- 令和1年度10月の子ども達
- 令和1年度9月の子ども達
- 令和1年度7月の子ども達
- 令和1年度6月の子ども達
- 令和1年度5月の子ども達
恵徳まつり①
恵徳まつり②
![]() |
![]() |
![]() |
年中児も太鼓台を持ち上げてみましたよ。 | 頑張って担ぐぞ! | チョーサジャ、チョーイヤ サーセー! |
2021/10/28 |
親子遠足(年中)
年中児にとっては、昨年もコロナの影響で実施できなかった親子遠足。保護者の皆様の親睦をふかめることもねらいとしている行事です。 本日、気持ちの良い秋晴れのもと、やっと実施することができ、本当によかったです。 自己紹介をしたりレクレーションをしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。 これを機会に、子ども達の友達関係が広がり、園生活がより充実したものになることを願います。 |
||
![]() |
![]() |
|
2021/10/22 |
親子遠足
春に予定していた親子遠足。緊急事態宣言が解除され、季節のよいこの時期に、やっと実施することができました。 自己紹介をして親子ゲーム遊びをして遊び、親睦を深めました。 その後、お友達やお家の人とドングリを拾ったり、落ち葉を拾ったりして、秋の自然にも触れながら公園で遊びました。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2021/10/21 |
Page
1